今週は下肢静脈瘤の方2名の個別指導を行いました。
「突然歩けなくなった」
「足の裏がモヤモヤする感じがある」
「足先がしびれている」
「血管が浮き出てだんだん膨らんでくる」
といった自覚症状がありました。
背骨コンディショニングの考えとしては、
仙骨、腰椎の歪みから坐骨神経が牽引され血流が悪化していると捉えます。
実際に行なった指導内容としては、
坐骨神経ストレッチ(坐骨神経ストレッチの動画)と手技で行う背骨矯正。
「歩きやすくなった」
「モヤモヤやしびれるが無くなった」
「血管の膨らみがマシになった」
と変化を実感されていました。
最終的には仙骨、腰椎が歪まないように大臀筋、脊柱起立筋のトレーニングが必須になります。
そして筋力がついてくるまで時間がかかります。
人によっては1年以上かかる場合もありますので、「しびれがもう限界!」という状態になる前に
背骨コンディショニングを始めてみてください。
背骨コンディショニングで全ての不調が改善するとまでは言えませんが、
運動で改善できるものは多々あります。
手術に頼ることなく自分でなんとかしたいと思う方は一度お試しください。