2018年もあと1ヶ月を切りましたね。
これから寒くなり、空気が乾燥してくるので風邪に気をつけたいところです。
昨日、グループ体操に来られていた方が少し風邪気味で咳き込んで来られました。

昨日から咳が出てきたので、あまりにひどくなるようなら途中で帰りますね。それと、咳が出たと同時に左膝が痛くなったんです・・。もうボロボロ・・。

大谷
それは大変ですね・・。咳が出ると、腹圧が瞬時に高まるので背骨が歪みやすくなるんですよ。膝の痛みは咳により仙骨がズレたのが原因ですね。同じように咳で胸椎が歪むと長引くので、今日は両方の歪みを正す体操をしていきますね!

え〜!!咳が原因で膝が痛くなるのですか!?本当ですか!?今日は出来る範囲でさせていただきます。
体操を始めて1時間後・・・。

あれ!?そういえば、咳が出なくなってる!!膝の痛みも無くなってるわ!

大谷
そうですよね!良かったです!咳は胸椎の歪みが原因で、膝は仙骨の歪みが原因だったということです。体操は毎日続けてくださいね。

はい!ありがとうございました!!
という風に、背骨コンディショニングの運動プログラムで咳と膝痛が同時に改善できました。両方とも「運動」で改善できるんです。不思議ですよね?
では、最後に咳を改善に導いた体操をほんの一部ご紹介します。
腕を動かすだけでなく、背骨を捻りながら行うと良いですよ!