坐骨神経痛は運動で改善できる!

坐骨神経痛は運動で改善できる!

2018年12月28日

昨日は今年最後のパーソナルトレーニングでした!

 

その方は50代男性の方で、2ヶ月前は坐骨神経痛がキツくて足の指先辺りまで痺れが出ていた状態でした。「仕事もあるので、早く治したい!」ということで、腰痛パックに申込されました。

腰痛パックとは、2週間に1回(計8回)のパーソナル体操指導と日野理事長による全身の矯正を行い、再発しない根本改善を目指します!

 

6回目の昨日は、仙骨の斜転が無くなり、痛みはないが若干痺れが残る状態でした。最大1.5度斜転していた仙骨が運動だけで改善されたのです!

 

この6回で何をしたのか!?

 

*背骨コンディショニングのROM運動でゆるめる

*筋力トレーニングの中長期計画を立てて、種目を毎回厳選・実施

*日野理事長による全身の骨の歪みを矯正

 

この3つだけです。

あとは、自宅でもROM運動と週2回の筋トレをしてもらうように伝えていました。

 

 

やはり背骨コンディショニングの理論を元に、効果的な運動を続ければ、坐骨神経痛は改善されるのだと実感しました。同じ症状でお困りの方がいらっしゃるようでしたら、腰痛パックをお勧めします!

 

 

やはり背骨コンディショニングの理論は素晴らしい!今までにない理論なので、科学的根拠が無い!とか、学術論文が無いからデタラメだ!などと批判もあるようです。しかし、実際に治っている人が多くいるのは事実です。信じるか信じないかは皆さんにお任せします♪( ´▽`)

 

ヒルトン大阪の日野背骨矯正の様子。